人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コネクシオン日誌101130

 出勤前。古書店Bを覗き渡淳二監修サッポロビール価値創造フロンティア研究所編『ビールの科学 麦とホップが生み出すおいしさの秘密』講談社ブルーバックスB-1632・2009年を発見し購入。ホームセンターSにて素焼の鉢1個とパンジーの苗2個購入。その後古書店Tでジャン・ジュネ生田耕作訳『葬儀』河出書房新社1987年と林丈二『フランス歩けば…』廣済堂1993年とを購入。
 始業前。パンジーの苗を素焼の鉢に植え替え。既存の観葉植物(ワイヤープランツ)が根詰まりしていたので手入れ。残り物のラタトゥイユをバジルソースのパスタと一緒に食べたら美味だった。
 営業時。静かな状況。あたたかいカクテルが若干売れた。生ビールサーバーのメンテナンス。
 明日の行動予定あるいは行動目標。出勤前に吉祥寺へ行く。豆を使った料理の試作。定休日だが年末につき開店し営業。店内書籍の整理整頓。事務作業。年末年始の計画づくり。
by connection1970 | 2010-12-01 02:31 | コネクシオン日誌 | Comments(0)
<< 12月は水曜日も営業しております コネクシオン日誌101129 >>