こんばんは。
05月も中旬になりました。昼間は半袖でも過ごせるような、初夏らしい気候になってきましたね。
取り急ぎ、今週~来週の予定です。宜しくお願い致します。
・05月15日(金)
20:00~『
窓からクレイダーマンが見える。~リラクシンミュージックを愛でてみる試み』
DJs;志田一穂/GEN/Yang/プルーンMIKI 他
※トークあり。
◆上記イベント終了後は通常営業に移行する予定です。
・05月16日(土)
17:00~24:00頃「
ソ連・東欧グルーヴィナイト vol.2」
・Charge 1,500円(別途お飲物のご注文をお願い致します)
主催:雑貨屋ミッテ
https://twitter.com/ZakkaMitte/
◆第1部・17:00-18:15:西野肇さん(元モスクワ放送)によるトークショー
西野さんは、西側の音楽の流通が禁じられていた旧ソ連において音楽愛好家の間で広まった肋骨レコード(使用済みレントゲンフィルムに音を刻んだもの)の所持者です。肋骨レコードをかけながら、当時の社会状況などをお話いただきます。
※第1部終了まで、勝手ながら完全禁煙とさせていただきます。恐れ入りますが、ご協力のほど宜しくお願い致します。
◆第2部・18:15-24:00 DJタイム
DJs:Scientist、ミナト、THEやなぎはら、BJ、岡野浩二、松野肇
ベルリンから、DJ Scientist氏(Ninja Tune"Solid Steel Radio Show"で披露したソ連産70'sグルーヴ・ミックスが大反響を巻き起こした凄腕ディガー)をゲストに迎えます。
そのミックスがこちら↓。サイケロックからお洒落コーラス物、JAZZフュージョンまで、ソ連15共和国奇跡のグルーヴが詰まっています。
https://soundcloud.com/ninja-tune/solid-steel-radio-show-15-3
日本から迎え討つは、THEやなぎはら、BJ、岡野浩二、ミナト、松野の5名。知られざる東のグルーヴチューンを中心に、発見と驚きに満ちた時間になるのではないでしょうか。
この他、主催の雑貨屋「ミッテ」による可愛いロシア雑貨の展示、ロシア料理「ボルシチ」の提供(400円)など盛りだくさんです。
どうぞお楽しみに♪
(ミッテさんの
ブログ告知もどうぞ)
◆上記イベント終了後は通常営業に移行する予定です。
・05月17日(日)
20:00~24:00「
Taste of honey」
2014年04月に開催しご好評だった、高円寺のバー“コネクシオン”での国際色豊かなパーティです。第2弾です。チャージフリーなのでどなたでもお気軽に。DJによる音楽のセレクトも、面白くなりそうです。
チャージ無料(お飲物のご注文をお願い致します)
◆上記イベント終了後は通常営業に移行する予定です。
・05月18日(月)
通常営業の予定です。
・05月19日(火)
定休日です。
・05月20日(水)
通常営業の予定です。
・05月21日(木)
通常営業の予定です。