151126木曜日。
営業時。通常営業。早めの時間からご来客が続く。前日の完全試合とは正反対である。深夜帯までポツポツとお客様が続く。平日にしてはまずまずの結果になる。ありがたい。
151127金曜日。
出勤前。パトリック・ドゥヴィル『ペストとコレラ』の講義に出席。10回シリーズの第8回。前日の遅い時間までの勤務の影響なのかとても眠い。一時的に意識がない場面もあり。ドゥヴィル作品群についてR.先生から簡単な要約が示される。ほとんど自分では読まない者にとっては大変参考になる。講義終了後は一旦自宅へ戻り自転車で高円寺入り。
営業時。20:00より朗読会に対応。毎年11月下旬の恒例となっている会。ワインを中心にご注文が伸びる。日付の変わる頃にご散会。その後02:00頃まで様子を見るが動きナシ。お隣のお店はご店主のお誕生日なのだろうか。非常に賑やか。翌日の始業が早いので定時で終業。
151128土曜日。
始業前。12:00にイベントのご関係者さんたちがご来場。順次会場設営など。
営業時。13:00前に開場しイベントがスタート。弊店ではこれまで対応していないタイプのイベント。面白く感ずる。18:00過ぎにご散会。暫定的に片付けをして次の貸切に備える。19:30から貸切対応。20名様弱のご来店。ビール類が好調。忙しくなる。23:00頃にご散会。00:00頃には通常営業に移行。馴染みのお客様がポツリポツリ。朝方まで就業。久々の好実績となる。ありがたい。
151129日曜日。
始業前。職場に着くと階上のアパレル店舗に数名の人がいる。前日から後片付けのような様子が見えていた。閉店だろうか。だとすれば開店して半年ほどの期間しか経過していない。早過ぎるのでは?しかし難しい状況だったのであれば決断は早いに越したことはない。いろいろと考えさせられる。
営業時。通常営業。2日間で3個のイベントに対応した翌日なのでノンビリと...と思っていると早めの時間から馴染みのお客様がポツリポツリと続く。油断できないものだ。深夜帯は静かになるが定時まで粘る。結局動きナシ。
151130月曜日。
始業前。店の内外をやや丁寧に清掃。
営業時。通常営業。早めの時間にご近所の方がご来店。その後は静かな状況が続く。当該ブログ記事を作成。
151201火曜日は通常営業。
151202水曜日は通常営業。