こんばんは。
かなり前(2015年08月)に「ウイスキーに合うつまみは何だろう(実験)」という記事をUPしました。お客様から「なかなか面白いので、続きもぜひ」とご声援も頂戴していたものの、その次が出せず、放置状態になっておりました。 それには、ワケがあるのです。「ウイスキーは、多くの蒸溜酒がそうであるように、基本的に食後に飲むお酒ではないか(=食事をしながら飲むお酒ではないだろう)?」という、なかなか動かせない意識が、自分にはあります。 さらにもう一つ、なかなか動かせない意識があります。「ウイスキーはストレートで味わうことを、基本とすべきではないか?」。 ウイスキーは、とても強いお酒です。アルコール度数は40°以上で、60°くらいの強烈な物も少なくありません。ストレートで口に入れれば、当然のことながらヒリヒリとする刺激があります。何かで割るか、せめて氷を入れて薄めないと、キツ過ぎて飲みづらい。それに、すぐに酔ってしまう…確かに、その通りでしょう。しかし、40°のウイスキーなら40°の、60°のウイスキーなら60°の、それぞれの度数に設定し製品化した理由が、必ずあるはずです。 まずは、ウイスキーを知るために、ストレートで味わってみるべき。もちろんそこには、つまみの必要ナシ。単体で。…なんてことが、頭から離れなかったりします。 一方で昨今では、ウイスキーのソーダ割り:いわゆるハイボール、がブームになっているようで、居酒屋さんなどではビール・ホッピー・チューハイとほぼ同じような飲み物として位置づけられているようです。自分で時々足を運ぶ焼鳥屋さんでも、「ソーダで割ってしまうのは、ちょっともったいないかも?」と思えるやや上級なウイスキーをベースにして、ハイボールを出したりしています。実際に注文して飲んでみると、タレ系の焼鳥や揚げ物などと相性が良かったりしてしまうのですよねぇ。 えー。前置きがすごく長くなってしまいました。 あれこれ書きましたが、ここでの主眼は“実験”です。目の前に置くべき物は、ウイスキーとつまみ。考えることはソコソコにして、まずは試してみることに進みましょう。 ![]() <材料と分量> ①ちくわ(小) 8本 ②だし(※1) 60ml ③砂糖 大さじ2 ④しょうゆ 大さじ2 ⑤みりん 大さじ2 ⑥青のり 適量 <手順> 1.ちくわは一口大に切る。 2.上記②~⑤を鍋に入れ火にかける。沸騰したらちくわを入れる。 3.鍋にフタをして5分ほど煮る。 4.フタを取り、煮汁が半分程度になるまで煮詰める。(※2) (※1)だしのベースには、こんぶ・煮干し・鰹節を使用。 (※2)ストレートのウイスキーのつまみとしては、熱い状態よりも冷ました状態が良いだろう。また、2片程度が適量か。余りは保存容器に移し、冷蔵庫に入れる。 ◎ウイスキー:ボウモア12年 ちくわとだし、さらに青のり。いずれも海産物。そこで、鰹節を思わせるような味わいもある、ボウモア12年を合わせてみました。 ボウモア12年を少量口に含んでみます。たき火の煙を思わせる香りと、正露丸を思わせる香り。いかにもアイラ島のウイスキーらしい、スモーキーな刺激です。そこににやや甘みを感じさせるバニラのような香りが、広がってきます。 つまみのちくわを食べてみます。先掲の<材料と分量>では、味が濃いめに仕上がっているため、ボウモア12年の独特の風味にも負けません。甘じょっぱい味。人によっては(それは自分のことかも)“おばあちゃんの味”と呼ぶような味です。そこへ、青のりによる磯の香りがプラスされます。 再度ボウモア12年を口に含みます。スモーキーな刺激が緩和され、甘みの要素が増しているように感じられます。また、40°あるアルコール度数も、それほど気にならなくなっています。 今回も良い組み合わせではないか!と満足しつつも、ふと考えました。 ちくわの甘辛煮も、ボウモア12年も、どちらも単体として好きな物なのですよね。両方を突き合わせてみて、余程のミスマッチにならない限りは、それなりに良く感じられてしまうのでは?と。 うーむ。実験の道のりは、とても長そうですね。
by connection1970
| 2016-02-03 10:40
| お酒に関する話題
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 イベント/週間予定 お酒に関する話題 食べ物に関する話題 お酒以外の飲み物に関する話題 群馬関連の話題 店について 音楽に関する話題 本に関する話題 ギャラリー @高円寺 @中央線・総武線 コネクシオン日誌 雑記 未分類 以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 リンク集
最新のコメント
最新のトラックバック
お気に入りブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの... ラチェッターズ サロン・ド・高円寺ブログ つるまめ*ブログ ベイベーなんて呼ばないで Crazy Mixed-... cotielog かいめい堂電脳支店-縮小... CHACO BLOG memomemomemo! BAR tico STA... EARLY ALLEY ... sola hut 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||