一冊の本を紹介させてください。 川又一英『ヒゲのウヰスキー誕生す』新潮文庫 2014年(平成26年) NHKの連続テレビ小説『マッサン』。2014~2015年にかけて半年間、放送されました。記憶に残っている方も、少なくないでしょう。 ニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝とその妻リタとの実話をモデルとして、大正~昭和の日本のウイスキーづくりをわかりやすく描いている、とても良いドラマでした。数回だけは見逃してしまいましたが、最初から最後まで楽しく見続けることができました。 『マッサン』の影響は、大きかったと思います。放送がスタートして間もない頃でした。20代後半あたりと思われる女性がお2人でご来店で、「山崎10年と余市12年(両方とも販売終了品;当時弊店には少しだけ残っていた)、どちらもストレートでお願いします」とご注文でした。うわぁ~、女の子でもこのウイスキーか、しかもストレート!声には出さなかったものの、ずいぶん驚かされました。 画像で掲出している『ヒゲのウヰスキー誕生す』は、『マッサン』放送スタートのタイミングを見据えてのことだったのでしょう、2014年07月発行となっています。ただし、解説の後に「この作品は昭和五十七年十一月新潮社より刊行された。」と記されています。当初の、つまり昭和57年(=1982年)の単行本も、竹鶴政孝が1979年08月に没していることから考えてみれば、タイミング的に適切だったのかもしれません。 NHKの『マッサン』公式サイトによれば、「原作・脚本 羽原大介」となっていて、『ヒゲのウヰスキー誕生す』に関しては特に言及がありません。しかし、読み終えた自分としては、『マッサン』のドラマ構成にかなりの影響を及ぼしているな、と感じました。また、何かしら公式サイトで紹介しておくのが親切ではないか?とも思いました。 少し話が戻ります。この本の初版は1982年です。35年前です。2017年の現在とでは、ウイスキー事情が若干異なっていることをあらかじめ認識しておかないと、読んでいてやや違和感が出てくるかもしれません。 現在では、より選ばれた素材を、より手作りに近い方法で、より小規模に生産をしているウイスキーが、尊ばれる傾向にあると思います。象徴的なのが、スコットランドや日本のシングルモルトです。蒸溜所に近い産地の大麦を手作業で加工、厳選したオーク樽で○○年熟成、ボトリングは限定数千本、この類の商品に注目が集まって、瞬殺で売り切れたりもします。 一方、1982年の時点ではどうだったでしょうか。自分はまだ12歳でしたから、世のウイスキー事情は知るはずもなかったのですが…少なくとも現在ほどシングルモルトが流通していなかったのは、確かなようです(※1)。当のニッカウヰスキーも、自社初のシングルモルト「北海道」をリリースしたのは1984年になってからでした(※2)。この時代は、ニュートラルな性質のグレーンウイスキーと個性的なモルトウイスキーとをいくつか混ぜ合わせることによって味と香りの特徴を出す、ブレンデッドウイスキーがほぼ独占的に主流だったようです。 『ヒゲのウヰスキー誕生す』でも、ブレンデッドウイスキーの完成を最終的な到達点としています。書中から引用します。 (前略)ニッカウヰスキーでは単式蒸溜器でモルト・ウイスキーを造り、カフェ式蒸溜機によるグレイン・ウイスキーとブレンドできるまでになった。そして来年には仙台にもう一つ原酒工場ができる。(中略)仙台の工場が蒸溜を始めたあかつきには、余市の原酒と仙台の原酒とを混合し、西宮工場のグレイン・ウイスキーとブレンドしてブレンディド・ウイスキーの名にふさわしい製品が育っていくだろう。 (pp.314-315) やや専門的な用語が含まれていますが、ごく簡単に言ってしまえば、現在もてはやされているウイスキーとはちょっと違う、規模の大きい工場で生産した完成品を竹鶴政孝が目指していた、ということになると思います。 とは言え、この35年間に状況の変化があるにしても、日本のウイスキーづくりに大きな足跡を残した偉人を知るための好著であることは、間違いありません。 弊店の本棚に置いておきます。ぜひ読んでください。 【追記】 当書のエピローグで興味深い事柄が書かれている。著者は竹鶴リタの出身地=スコットランドのカーカンテロフ(Kirkintilloch,カーキンティロックとも)の町立図書館で調査をした。その際に司書から、この町が1968年まで禁酒区だったことを聞き取っている。 スコットランドと言えばウイスキーの本場であり、当地の人々も誇りに思い伝統的に好んで飲んでいるのでは?と勝手に思い込んでしまっていたが、必ずしもそうでないばかりか、近年まで禁酒運動(temperance movement)の影響が強かった土地と知り、驚いている。 (※1)土屋守『ウイスキー通』新潮選書 2007年 p.23 (※2)『ニッカウヰスキーと私~竹鶴威の回想録~』「第61話 シングルモルト北海道」
by connection1970
| 2017-02-02 17:28
| 本に関する話題
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 イベント/週間予定 お酒に関する話題 食べ物に関する話題 お酒以外の飲み物に関する話題 群馬関連の話題 店について 音楽に関する話題 本に関する話題 ギャラリー @高円寺 @中央線・総武線 コネクシオン日誌 雑記 未分類 以前の記事
2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 リンク集
最新のコメント
最新のトラックバック
お気に入りブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの... ラチェッターズ サロン・ド・高円寺ブログ つるまめ*ブログ ベイベーなんて呼ばないで Crazy Mixed-... cotielog かいめい堂電脳支店-縮小... CHACO BLOG memomemomemo! BAR tico STA... EARLY ALLEY ... sola hut 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||