
通勤経路に、良い香りで綺麗なウメの花が咲いています。そこから黙って持って来てしまいました。この木があるお宅、今はもう誰も住んでいない感じです。
数年前までは、かなり腰の曲がったおばあさんがいました。通りかかって目が合うと、お互いに「こんにちは」とか「おはようございます」とか挨拶をしていました。ある春の日「この咲いているウメの品種は何ですか?」と尋ねてみました。「豊後梅(ブンゴウメ)よ」と教えてもらいました。それから何度か、おばあさんと話しました。大正8年生まれだ、と言っていたのは覚えています。
あのおばあさん最近見かけなくなったなぁ…と思っていたら、家屋も庭も荒れ始めました。でも、今年もしっかりとウメの花は美しく咲いています。
主なしや花の盛りに枝折りて春を忘れじ東風吹かずとも