さてさて。昨日から開店のコネクシオンでございます。
どうせ松の内はヒマだろう…なんて思っていましたが、けっこうな数のお客様に恵まれました。簡単に、状況のメモを。
トップバッターはN某。早いっ。18時台。沖縄から帰ったばかり、とのこと。いいですなぁ。
お次は、Uさん。先日はどうも。mixiコミュニティ「
高円寺 コネクシオン」を立ち上げてくださって!
続いて、IさんにKKさん。カウンター席が、いいお客さんで埋まりました。
そんな知人たちの傍らに、お一人の紳士が。H君からこの店の話をお聞きになったとか。あ、そのH君て、多分あの若い方ですね…
焼酎「青酎」の話から、柳田國男の「青ヶ島環往記」の話へ。あぁ、いろいろなことをご存知ですねぇ、勉強になります。え?Mさん、大学で民俗学教えてらっしゃるんですか?道理で…
「電話。T社の人からだよ。」U氏から渡された電話を取ると、Yさんじゃないですか。え?Tさんと?私と一緒に退社したあのTさん?お二人でいらっしゃる?
…あ。YさんとTさんだ。あれ。Tさん、そのネクタイは?サラリーマン復帰ですか。いろいろ、紆余曲折があるわけですね。
階段を降りてきた3人組。おやっ?T社を退社した、K君とS君じゃないですか。T社のMさんと3人組で。これはこれは、ありがとうございます。人のネットワークって、大事ですね。
夜も更けてきました。
NのJちゃん。お、よく来たねぇ。その後にいるのは、T君じゃないか!名古屋はどうなんだ!あ、Yさんですか。初めまして。3人まとめて、いらっしゃーい。
続いてDさんも来ましたか。揃ったね…ヤングメン。
YKさん。今月新年会をコネクシオンで。いやぁ、嬉しいです。どんどん使ってくださいよー。
酔ったオネエサンが階段を降りてきたぞ…MTじゃないですか。ん?化粧してないって?そう?肌のコンディション、ずいぶんいいですねぇ。
・・・・・・・そんなこんなで、一日が終わりました。賑やかで楽しかったですー。
(K)