人気ブログランキング | 話題のタグを見る

先週の土曜日その2;バーバレラ。の黒革の手帖 頁一

 こんばんは。
 今夜はヒマヒマですねぇ~。記念すべき売上ゼロを達成しそうであります…

 さて、4月3日の日記に告知していたイベントのことをちょっと書いておきたいです。

 この「バーバレラ。の黒革の手帳 頁一」、賑わいました。店内は本当にスシ詰め状態で、ドリンクやフードのオーダーも朝方までビシビシ頂戴しました。おかげ様で、当店の売上もバッチリでありました。心から感謝ですっ。

 …自分たちの商売のことばかり書いていないで、と。
 面白いレコードがたくさんかかっていましたよ。個人的にすごく気になったのが、次の2曲。
 ひとつは、モーツァルトの「トルコ行進曲」を管楽器のみでアレンジしているもの。これ、ピアノじゃないと演奏するのが難しいんじゃないのかなぁ?なんて思いながら拝聴しました。もうひとつは「八木節」。歌詞に、国定忠治の名前が出てきました。忠治が捕らえられたのが大戸関所というところ(裁きを受けた後、忠治は大戸まで戻されて磔刑に処されてもいる)で、私の故郷・群馬県吾妻郡吾妻町(現:東吾妻町)にあるのです。そんなこともあって、興味深く耳を傾けておりました。

 もう一点、ここに書き残しておきたいことがあります。
 この晩、女性の方々がDJをしてくださったのですが、みなさんすごくオシャレな装いでした。雑然としたコネクシオンには、もったいないゼ!なんて思いつつも、ハレの雰囲気に気分が高揚しましたね。ムフフ。

 何はともあれ、とっても良い夜でありました。ゴソゴソ仕事をしながらではありましたが、私も楽しく過ごせました。
 ありがとうございました。

 (K)
by connection1970 | 2007-04-09 22:37 | コネクシオン日誌 | Comments(0)
<< マテ! 先週の土曜日その1;杉並区立郷... >>