こんばんは。連休の最終日という方も多いかと思います。いかがお過ごしでしょうか?
一昨日・22日(土)は、かなりの数のお客様がコネクシオンをご利用くださいました。17:00スタートの「中南米まつり(仮称)」が22:00に終了し、23:00スタートの「camera talk (仮)」へと続く二本立て。全部が終了したのは、翌朝6:00でした。この間のお客様数は、延べ50名をオーバーしていたと思います。 狭い店内は、言うまでもなく満員状態が続きました。特に、深夜の「camera talk (仮)」の人口密度はすさまじかった…ありがとうございました! さて、上掲の「中南米まつり(仮称)」に関して、個人的な思いを含めて少々書きたいと思います。 私Kは以前、自宅近くのカフェ・NOAH'S CAFEで小さなイベントを月1回ペースで定期的に開いていました。最初の1~2回は何も考えずに本の紹介や朗読をやっていたのですが、徐々に少人数のライブ演奏を入れてみたり、映像や音源を紹介してみたり、トークショーをしてみたり、とバラエティ色も出てきました。企画・打合せ・告知・実施・事後のフォロー、とそれなりに力も入ってきて、一方では月1ペースが負担に感じられることも時々ありました。 そんな状況で10回ほど続けて開催したのち、コネクシオンの立ち上げに臨んで終了としたのですが、「もうイベントはやらないのか?」という意見を最後にいくつか頂戴しました。また、コネクシオンを開けてからも、「何か企画してほしい」と声をかけてくれる人がありました。 「あぁ、また試してみようかな…」とおぼろげながら考えていたときに、お客様との会話がきっかけで浮上してきたのが、この「中南米まつり(仮称)」でした。個性的な『中南米マガジン』の編集長Kさん、中南米の音楽に非常に詳しい方々(神楽坂・大洋レコードのIさん、ビート会議のYさん)、中南米産の商品を扱っている方々(マテ茶大使Nさん、ブラウンチップのN君)…こんなメンバーを集めたら、面白い内容になるのでは?と思い描きました。 そこからは、どんどん話が進みました。「中南米に興味がある人が交流できるイベントにしようと思いまして」と言えば、それ以上の説明などは不要でした。日程や手順を決める程度のごくごく簡単な打合せをしながら、こりゃ間違いなくカタチになるなぁ、と妙に安心もしていました。 それほど労力も費やさずに迎えた、当日。静かなスタートではありましたが、時間が経つにつれコネクシオンはどんどん賑わってきました。店内では、この日初めて会った方々が親しげに交流していました。小ぜわしく動きながら、「悪くない企画だ」と自己満足に浸っているうちに時間も過ぎ、K編集長を囲んでの座談会~ジャック・ガールズ(ジャック・ダニエルのキャンペーン・ガール)の登場を経て、無事終了。 ちょっと疲れたけれど、充実していたなぁ…と片付けをしながら頭に浮かんだのが、これが私のコネクシオンにおける最初の企画イベントだということ。 「苦労の跡が仕事に見えるのも悪くないが、苦労せずに仕事が成立するのが最も理想的」と会社員の頃よく上司に言われましたが、今回の「中南米まつり(仮称)」はまさにそれだったと思います。最初からこんなラッキーでは、今後がかえって心配にもなりますが… ところで、言うまでもありませんが、私が苦労しなくて済んだのはお客様・関係者の皆様のご協力があったからこそです! 心から感謝致します。 (K)
by connection1970
| 2007-09-24 22:35
| コネクシオン日誌
|
Comments(4)
えっ!?初めての企画イベントだなんて!!ジョーダンの如し。コイケさんのお力をいつもお借りしている故、弊社も貴殿とのイベントが2回目とすら思えません。しかも、苦労なし!なんて...控えめすぎる。とある食材を立て替えて買っていただいてもいい?とお願いすると、『そのくらい御代はいいですから、その分お客さんに一杯でも多く飲ませてあげて下さい。』と優しい笑顔のコイケさん。コネクシオンに素敵な方ばかりが集まる理由がわかります。いい企画に参加させていただき、皆様と素晴らしいご縁をいただき本当にありがとうございました。またまた、楽しくて・有意義なイベント宜しくお願い致します。
0
>マテ茶大使様
いつもお世話になっております! いやいや。本当に苦労していません。記事本編にも書いたのですが、ササッと打合せしただけでカタチになったのです。 今後もいろいろやってみますよ~。こちらこそ、よろしくお願い致します。 (K) ![]()
|
カテゴリ
全体 イベント/週間予定 お酒に関する話題 食べ物に関する話題 お酒以外の飲み物に関する話題 群馬関連の話題 店について 音楽に関する話題 本に関する話題 ギャラリー @高円寺 @中央線・総武線 コネクシオン日誌 雑記 未分類 以前の記事
2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 リンク集
最新のコメント
最新のトラックバック
お気に入りブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの... ラチェッターズ サロン・ド・高円寺ブログ つるまめ*ブログ ベイベーなんて呼ばないで Crazy Mixed-... cotielog かいめい堂電脳支店-縮小... CHACO BLOG memomemomemo! BAR tico STA... EARLY ALLEY ... sola hut 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||