人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ここ1週間ほどのことをまとめて

 こんにちは。

 先週から毎日忙しいコネクシオンでした。ありがとうございました。
 皆様へのお礼も兼ねて、日々のメモを残しておきたいと思います。

----------------

・11月8日(木)
 NR君が発案したDJイベント「Pretty vol.1」。平日とは思えない賑やかさだった。
 主催だけあって、NR君はきちんと準備してきており、抜け目のない選曲だった。彼自身が通っている英会話スクールのお友達、さらには講師さん・職員さんまで招いていた。恐るべき集客力。
 Eさんは、ケルト圏の音楽を集めており、意図がしっかりと見える選曲。CD機材のトラブルを、スプーン・パーカッション(Eさんはシケモクバンドでスプーンを叩いている)でカバーしていた。この人は面白い。
 KM君。会社帰りのスーツ姿というのが、実に良い。来店していた私の知人・Mさんが「いい曲かけてますね、この人」とコメントしていた。
 「Kさんも回す、ってことで」というNR君の提案に、安易にハイと返事をしてしまったため、私Kもカチコチの緊張状態でDJ…

・11月9日(金)
 フランス・ニース生まれのCCさんをメインのゲストに迎えて「高円寺的関係」。
 フランス・グルノーブルご滞在経験があるので、ということでお招きしたNTさんがトップバッターでDJ。レコード扱いに慣れているNTさん、スムーズに曲をつないでいく。
 メインゲストのCCさん。キーワードは、やはり≪地中海≫なんだなぁ…と再認識。DJの後に、自己紹介などしていただいたが、本当にこの人は外国人なのだろうか?と改めて疑いたくなる日本語プレゼン。さすがフランス国立東洋言語文化研究所卒業生。
 仏語音源を多量に持参してくださったIRさん。個人的興味から、ついついDJブースを覗きたくなる。この日に合わせて入荷しておいたマルセイユのパスティス=リカールを連続でご注文いただく。感謝。
 SSさん。某音楽/映像ソフト量販店のワールドコーナー担当者だけあって、バラエティに富みまくった選曲。聴いていて楽しくなる。
 SAさん。やはりこの人のDJが、私は生理的に好きなのだろう。安心すると言うのか、何と言うのか。心地良い音が続く。
 過日の「地中海ヴァカンス」でお会いした方々もご来店。雨だったわりには、成果は上がった。ただ、せっかく素晴らしいDJ陣にプレイをお願いできたのだから、もっとたくさんの方々に来ていただけるよう告知に力を入れておくべきだった、と少々反省。
 
・11月10日(土)
 AMさん主催のイベント【IN THE MOOD vol.2】。
 BLUE TWOバンジョー&バイオリン・バージョンがライブ演奏。コネクシオン店内は飽和状態になった。
 正確なカウントができていないので憶測になるが、のべ30名オーバーの来客だったのでは?当然ながらドリンク作成などの現場対応に追われており、どんなことが行われていたのか記憶が曖昧…すみません…
 
・11月11日(日)
 TKさんをはじめとしたご一行がご来店。ラムコークのオーダーをビシビシ頂戴した。イベントが連続した直後の日曜日は絶対にヒマ…のセオリーが見事に打ち破られた。

・11月12日(月)
 数日来の反動なのだろう、けっこうヒマ。
 そんな中、12月初旬に予定されているイベントの件で、ご近所ののら犬カフェISさんが相談にやって来た。
 misto?FN氏もご来店。コネクシオンを使った企画について、積極的な意見を多数拝聴。

----------------

 おかげ様で、売上もバッチリ伸びました!心から感謝致します。
 なお、本日・水曜日は定休日でございます。

補遺:
・11月7日(水)
 MAさんのお誕生日パーティを個人的にお手伝い。おめでとうございました。

 (K)
by connection1970 | 2007-11-14 11:06 | コネクシオン日誌 | Comments(2)
Commented by NR(Pretty) at 2007-11-14 15:53
木曜日はお世話様でした。
お客様、両マスター、DJの皆さんに感謝です。
次回も盛り上げましょうね!

何気にはじめての書き込みです・・・
Commented by connection1970 at 2007-11-15 08:47
>NR(Pretty)様
 お疲れ様でした。
 次回1/17(木)ですね。宜しくお願い致します。楽しみにしております!
 (K)
<< 本日は! イベントは続く・・・ >>