こんばんは。
いやぁ~。ブログ更新が滞っておりました。
前月・8月の件数が7と、一桁にとどまりました。7月前半あたりはかなり頑張っていたのですが、見事に失速しましたねぇ。
まぁ、気を取り直して近況を書きます。
コネクシオンの8月は、頼りにしていた高円寺阿波踊り時の売上が酷い状況になったこともあり、月間売上額も惨憺たる数値でした。
それ以外にも全般的に、先月は良くない要素が多過ぎました。月の前半に何日か休業しており、物理的に稼働日数が少なくなってしまいました。それから、例の“ゲリラ雷雨”。連日の夕方~夜半前の大雨は、やはりお客様のご来店モチベーションを大幅に減衰させていたのではと思います。
このところ、
高円寺フェス2008の事務局活動にも参加させていただいています。
私などでは、特筆するような動きはできないのですが、地域の活性化のために本当に頑張っているみなさんに囲まれて、大いに刺激を受けています。
冬頃から進めていた、高円寺のマップづくりも進んでいます。
デザインコンペには、結果的に素晴らしい提案が2案寄せられました。審査も終わり、当選者の方との第1回打ち合わせも行いました。これから、文字原稿の確認やレイアウトの整理など、実質的な作業へ移っていきます。
先週の金曜日・5日には、昨年亡くなったテッシンを偲ぶイベントを、インターネットラジオ「
百花繚乱 KOENJI STRAT!!」の特別編として開いていただきました。ライブもあり、とても賑やかでした。
9月上旬には新しいイベントも数件受注し、今後もいくつか新しいイベントが予定されています。10月には上掲の高円寺フェス2008もありますし、なんとか巻き返しを図りたいものです。
…と少々長めに綴って、仕事がたくさんあることに気付きました。
さぁて、頑張らないと!