1
こんにちは。
週刊ペースでお知らせしようとしているのですが、ちょっと遅くなってしまいました。すみません。 暑い日が続いています。サッカーのワールドカップの応援も熱くなっていますね。今後の日本チームの動向が気になるところです。頑張って欲しいですね。 さて、今週~来週の予定です。宜しくお願い致します。 ・6月25日(金) KK様パーティ ・6月26日(土)22:00~翌朝 「モルフェイス Vol.1」 DJ: gomora Summer Sleep tarosa cawai KAZU ・6月27日(日) 通常営業の予定です。 ・6月28日(月) 通常営業の予定です。 ・6月29日(火) 通常営業の予定です。 ・6月30日(水) 定休日です。 ▲
by connection1970
| 2010-06-25 16:28
| イベント
|
Comments(0)
こんばんは。
ジメッとした梅雨~暑い真夏~意外に長い残暑…9月いっぱいくらいまで、気温が高めで湿潤な天候が続くわけですが、そんな折にはやっぱりラムを使ったカクテルなどが良いのでは?と思います。 コネクシオンでは、こんなドリンクをご用意しております。 ・ラム・コーク 600円 “キューバ・リブレ”とも言われています。弊店でも人気があります。 ベースのラムは、ハバナクラブ3年を使います。 ・モヒート 790円 ミントとライムで爽やかな味わいです。まさに夏向き。 ベースのラムは、ハバナクラブ3年を使います。 ・ダイキリ 800円 ラムとフレッシュなライム果汁をシェイクします。 口当たりも良く、女性のお客様にもお薦めです。 ただ、アルコール分は高めなのでご注意を。 ベースのラムは、ハバナクラブ・ブランコを使います。 ※自家製・はちみつかりんラム 1ショット 700円 昨年の11月、バカルディのホワイトラムにかりんを漬け込みました。 半年が経過し、今が飲みごろです。 とても華やかな香が特徴です。 はちみつで少々甘くしてありますが、やや渋みも感じられます。 宜しくお願い致します。 ▲
by connection1970
| 2010-06-15 23:57
| コネクシオン日誌
|
Comments(0)
こんばんは。
関東地方は、昨日14日(月)に梅雨入りしたらしいですね。現在も高円寺は雨模様で、静かな状況です。 …ということで、今週~来週の予定です。宜しくお願い致します。 ・6月17日(木) 通常営業の予定です。 ・6月18日(金)20:00~24:00 ウィークエンダーJ ・6月19日(土) Sabado ・6月20日(日) OPEN 18:30 / START 19:00 「Rock N' Roll Connection Vol.2」 【出 演】 ■山藤 輝之(FUGA) http://www.myspace.com/suntronix http://suntronix.cocolog-nifty.com/blog/ ■エコエコサイクルズ http://www.myspace.com/ecoecocycles http://www.ecoeco.info/ ■竹野 恭章(from ザ・ムンズ、竹野 恭章バンド) http://www.myspace.com/takeno_yasuaki http://themunz.iiyudana.net/ 【場 所】 コネクシオン(JR高円寺駅南口徒歩2分 音楽と本のあるカフェ&バー) http://www.koenji-connection.com/ 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-4 中銀高円寺マンシオンB1 Tel&Fax 03-3312-8688 【料 金】 Charge 1,500円 + 要1ドリンクオーダー ・6月21日(月)20:30~ インターネットラジオ「百花繚乱 KOENJI STRAT!!」 コネクシオンでの現場ご観覧も、もちろん歓迎です。 ・6月22日(火) 通常営業の予定です。 ・6月23日(水) 定休日です。 ▲
by connection1970
| 2010-06-15 20:43
| イベント
|
Comments(0)
こんばんは。雨が降っていますね。
こんな夜は静かですから、書こう書こうと思っていながら先延ばしにしていた、近所の文房具屋さんの紹介記事に着手したいと思います。 「オフィス デイズ」さん。 弊店から徒歩2~3分ほどの距離にありまして、時々私も買い物に行きます。 とても楽しいお店なので、ぜひご利用を! ◆オフィス デイズさんの楽しみ方 (※基礎編) 1. 必要な文房具を買う 店主のMSさんが使いやすい文房具をセレクトしています。 私は比較的お客様が少ない平日の昼~夕方にお邪魔しますが、そこでいろいろお話をしながら品定めをするのがとても楽しいです。 2. 贈り物に使う文房具を買う デザインのカッコいい文房具が揃っているのも、このお店の特徴です。 こんなのを贈ったら喜ばれるかな…と想像しながらのお買い物も、面白いものです。 ラッピングも対応してくださいます。ただ、難しい商品もあるようですので、事前にご確認が良いでしょう。 (※応用編) 3. 少し変わった物も見てみる お店の中を見回していると、「あッ」と思えるような商品に遭遇したりします。 私はそうして、STAEDTLER社製の2色のボールペンとシャープペンシルが一体になった筆記具を見つけ、購入しました。とても便利で、重宝しています。 店主のMSさんの最近のオススメは、“脚立”だとか… 4. 店内のディスプレイを楽しむ 小さなお店ですが、かなり美しく整理されています。 店主のMSさん、大手住宅メーカーで設計のお仕事に長く携わっていらっしゃったとか。さすが、であります。 (※上級編・要注意) 5. バタフライスツールに腰かけてみる 柳宗理のデザインした名品「バタフライスツール」が、店内備品として置かれています。 MSさんに一声かけて、腰かけてみましょう。しかし、お買い物は済ませてからにしましょう。 6. 「侏儒の言葉」を読んでみる 芥川龍之介『侏儒の言葉・西方の人』新潮文庫が、店内備品として置かれています。 MSさんに一声かけて、「侏儒の言葉」を読んでみましょう。しかし、これもお買い物は済ませてからにしましょう。音読は控えましょう。黙読しましょう。 (※番外編) ・ブログを読む オフィス デイズさんのブログは2個あります。 第1ブログ 第2ブログ「days 2nd blog. Hazy days with lazy ways」 ▲
by connection1970
| 2010-06-10 20:49
| @高円寺
|
Comments(2)
こんばんは。
もうそろそろ梅雨入り…なんでしょうか。気持ちのいい気候も、つかの間ですね。 さてさて、今週~来週の予定です。 宜しくお願い致します。 ・6月10日(木) 通常営業です。 ・6月11日(金)20:00頃~終電頃 「IN THE MOOD 番外編」 ノーチャージ(1オーダー) DJ: 相場(FEMININE) 浅葉(?) ささやん(BOBBY'S BAR / MANCHO CANCHO) サイモン(69YOBSTERS) 男爵(HIGH JINKS) ・6月12日(土) AA様イベント予定です。 ・6月13日(日) 通常営業の予定です。 ・6月14日(月) 通常営業の予定です。 ・6月15日(火) 通常営業の予定です。 ・6月16日(水) 定休日です。 ▲
by connection1970
| 2010-06-10 19:07
| イベント
|
Comments(0)
こんにちは。
WEBであれこれ見ているうちに、こんな情報を見つけました。 「ラム・フェスタ 2010」 おやおや。本日6月6日(日)じゃないですか。知らなかった… 仕方がないですねぇ。来年はぜひ行ってみたいものです。 上記のイベントの協力者となっている「日本ラム協会」のブログ「日々ラム酒通信」を覗いてみたのですが、これがものすごいコンテンツでびっくりしました。勉強になります! ▲
by connection1970
| 2010-06-06 18:14
| コネクシオン日誌
|
Comments(0)
昼頃起床。予定がないのを良いことにPCでWEB上の情報など見て遊んでいたら15:00くらいになってしまった。
せっかくの好天なので外出。原宿~青山。あちこち歩く。記憶に残っているのは3ヶ所。 TOD'S表参道ビル。1F売り場の天井高が5mはあろう。もっともこの近辺の新しい建築物の1Fはどこも天井が高いが当該ビルはフロアに柱がないため余計に高く見える。売り場を巡ってみると職場に近い座・高円寺に似ている点もいくつか感じられた。 246沿いにある寺の境内に入ってみる。高野長英の碑。ここにもいたのか。お参りしている人が手を2回叩いていた。耳を疑ったが確かに。寺の名前くらいチェックしておこうと周囲を見渡すと「善光寺別院」とある。長野の善光寺の支店なのだろうか。 都営青山北町アパート周辺。近隣の賑わいが嘘のよう。時間が停止しているように感じられた。 自宅方面に戻り駅前の立飲み屋Aに寄ってみる。黒い野良猫の親子が路地を走り回っていた。可愛くて面白かった。衣料量販店Uにて靴下4足購入して帰宅。 酔って気持ち良い。寝転がって文庫本を読み眠りに落ちる。3:00頃喉が渇いて目覚める。なかなか眠れないので当ブログ記事を書く次第。ラジオ深夜便の美空ひばりが良い。夜が明けてきた。 ▲
by connection1970
| 2010-06-03 04:04
| コネクシオン日誌
|
Comments(0)
こんばんは。
日が長くなりましたね。開店時にはまだまだ明るいですし、片付けを終える時分にはもう明るくなっていることが多いです。 さて、今週~来週の予定です。宜しくお願い致します。 ・6月2日(水) 定休日です。 ・6月3日(木) 通常営業の予定です。 ・6月4日(金) 通常営業の予定です。 ・6月5日(土) Tokyo Nude Boys ・6月6日(日)17:00~ Stardust Review ・6月7日(月)20:30~ インターネットラジオ「百花繚乱 KOENJI STRAT!!」 コネクシオンでの現場ご観覧も、もちろん歓迎です。 ・6月8日(火) 通常営業の予定です。 ・6月9日(水) 定休日です。 ▲
by connection1970
| 2010-06-02 00:39
| コネクシオン日誌
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 イベント お酒に関する話題 食べ物に関する話題 お酒以外の飲み物に関する話題 群馬関連の話題 店について 音楽に関する話題 本に関する話題 ギャラリー @高円寺 @中央線 コネクシオン日誌 雑記 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 リンク集
最新のコメント
最新のトラックバック
お気に入りブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの... ラチェッターズ サロン・ド・高円寺ブログ つるまめ*ブログ ベイベーなんて呼ばないで Crazy Mixed-... cotielog かいめい堂電脳支店-縮小... CHACO BLOG memomemomemo! BAR tico STA... EARLY ALLEY ... sola hut 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||