こんばんは。
そろそろ07月が終了になりますね。皆様にお知らせをしておかないと... 弊店は特に夏休みの予定はなく、08月も通常パターンの進行(18:00開店/火曜日定休)で営業します。お盆の休暇などで高円寺もしくは中央線方面へお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。もちろん、お近くにお住まいの方々も、ご来店お待ちしております! さて、今週~来週の予定です。宜しくお願い致します。 ・07月31日(金) 23:00まで通常営業の予定です。 23:00~「永田一直の世界」 DJ: 永田一直 チャージ1,000円+ドリンク代 ・08月01日(土) 18:00~23:30『if… -international luxury plants- #3』 charge: 500円(※別途ドリンク代) guides: 藤井陽一・岩渕尚史 guest: 佐藤清喜(microstar/nicely nice) ※イベント終了後は通常営業に移行する予定です。 ・08月02日(日) 通常営業の予定です。 店内で20:00~23:00に「コネクシオン ニューカマー納涼会」が行われますがどなたでも入場可能です。 ・08月03日(月) 通常営業の予定です。 ・08月04日(火) 定休日です。 ・08月05日(水) 通常営業の予定です。 ・08月06日(木) 通常営業の予定です。 ▲
by connection1970
| 2015-07-29 17:55
| イベント
|
Comments(0)
150726日曜日。
休業日。かなり頑張って05:00頃起床。銀座へ向かう。ぐんまちゃん家前から貸切バスに乗り群馬方面へ。群馬県庁のお招きによる「グッドぐんまの産地交流会」。今回の行き先は吾妻郡。出身地である。 バスに乗ると視点が高く面白い。左右の窓外に流れる景色を眺めるのが楽しくて仕方がない。極少の睡眠時間なのに全然眠くならないのは不思議なものだ。 小山農園さんに着く。こんにゃく畑と加工場を見学。30℃を軽く超えていて暑い。社長と奥様に挨拶。 バスが実家の近くにさしかかる。母と携帯メールのやり取りをしていると沿道でバスが来ないか見ているという。ずっと前を凝視する。道路の右側に人影がある。そもそも人の少ない地域である。しかも炎天下。これは間違いないだろう。やはり母だ。手を振る。向こうもわかった様子で手を振っている。時速50km程度ならば外の人の顔がハッキリと判別できるのだなと妙に感心してしまう。 道の駅八ッ場ふるさと館に着く。実家から出荷された野菜があるかと直売コーナーを見回るが売り切れた模様。ただし花は残っている。建物の設計者について職員の方に尋ねてみる。聞いた情報だけでは確定ができないが高校の同級生が手がけたようだ。 浅間酒造観光センターに着く。豪華な昼食をいただく。うまい。食後は日本酒などの物販フロアで買い物。試飲コーナーで前の勤務先の元副社長について話してみる。やはり良くご存知。 国道146号を南下。北軽井沢でレタスの栽培地を訪問。浅間山が背景の青々とした畑はとても美しい(下部の画像参照)。猛暑続きで対応に腐心しているとのお話。 その後は軽井沢ICから高速道路。少々の渋滞に引っ掛かりながらも無事に銀座着。 有楽町駅からJR線に乗り吉祥寺駅で下車。同じ小学校を卒業した後輩が働いている飲食店へ行く。おみやげに日野製パンの「ドーナツまんじゅう」を渡す。喜ばれる。 ![]() ▲
by connection1970
| 2015-07-27 22:38
| コネクシオン日誌
|
Comments(0)
150723木曜日。
営業時。通常営業。なかなかのご来客状況となる。数日来の停滞が解消された感あり。ありがたい。 150724金曜日。 出勤前。アルフォンス・ドーデ『風車小屋だより』の講義に出席。5回シリーズの第4回。「金の脳みそを持った男」。予習を怠っているせいか理解度が低い...邦訳を読んでから臨むのも悪くないかもしれない。講義終了後はJR総武線に乗り直接高円寺入り。 営業時。静かなスタート。20:30よりイベント対応。ご来客が重なりご注文状況も快調。モルトウイスキーやシャンパンなどもお出しする。良い結果。イベント終了後もお客様が残りポツポツとお飲物が出る。ありがたい。01:00頃にはご散会。その後新たな動きに期待するが静かなままで終業。 150725土曜日。 営業時。通常営業。イベントなどのない土曜日らしく静か。とはいえポツリポツリと動きあり。新規の2名様1組も。翌日の「グッドぐんまの産地交流会」参加に備えて早めに終業...のつもりだが結局02:30頃まで開けていることに。 退勤後。さて少しは眠らないと...と思う頃には04:00近い時刻。1時間ほどの睡眠が可能なようだ。 ▲
by connection1970
| 2015-07-27 20:06
| コネクシオン日誌
|
Comments(0)
(お知らせ)
◆2015年07月26日(日)は、休業とさせていただきます。グッドぐんまの産地交流会に出席予定です。 150720月曜日・祝日。 営業時。通常営業。開店後間もなくご来客。3連休の最終日ゆえ動きに期待せず馴染みのお客様とのんびりと談笑。20:00過ぎにレコードご持参のお客様。DJブースを使っていただく。さらにご近所の商店のご店主。深夜帯には3名様1組。ほぼ完全試合かと想像していたのが良い方向に裏切られる次第。 150721火曜日。 営業時。通常営業。本来であれば定休日。次の日曜日に休業する予定なので振り替えて開店。事務作業など進める。ご来客を期待していないところに昔の同級生がポツリ。友情を感じる。ありがたい。しかし1名様で完結。 150722水曜日。 営業時。通常営業。毎月10日前後~25日前後までの日付でかつ平日は静かなのが通例。期待しないでいると2名様が2組続く。ラッキーである。とはいえご注文はそれほど重ならず。事務作業をしているとややご無沙汰しているお客様がポツリ。会話が弾む。深夜帯のお客様を期待してラジオ深夜便を聴きながら粘るが動きナシ。 150723木曜日は通常営業。 150724金曜日は20:30~「2015年夜桜の旅」。終了後は通常営業。 150725土曜日は通常営業。 150726日曜日は休業。 150727月曜日は通常営業。 ▲
by connection1970
| 2015-07-23 19:07
| コネクシオン日誌
|
Comments(0)
『if… -international luxury plants- #3』
2015/08/01(sat) 18:00~23:30 at コネクシオン(高円寺) charge: 500円(※別途ドリンク代) guides: 藤井陽一・岩渕尚史 guest: 佐藤清喜(microstar/nicely nice) ![]() ▲
by connection1970
| 2015-07-21 20:34
| イベント
|
Comments(0)
▲
by connection1970
| 2015-07-21 20:16
| イベント
|
Comments(0)
(お知らせ)
◆2015年07月26日(日)は、休業とさせていただきます。グッドぐんまの産地交流会に出席予定です。 こんばんは。 いよいよ梅雨が明けて、猛烈な暑さがやってきました。 弊店は地下ということもあって、比較的涼しい環境ではあります。しかし、冷房は欠かせません。 エネルギー有効活用とコスト削減のため、ご来客時以外はスイッチをOFFにしておこう...と思っているのですが、やはり汗が噴き出してくると、どうしても手が伸びてしまいますね。 何はともあれ、連日の熱帯夜、さらに昼間は35℃くらいまで気温が上昇してしまう状況ですから、無理だけはしないように...と考えています。皆様も、ご体調には十分ご注意ください。 さて、今週~来週の予定です。宜しくお願い致します。 ・07月24日(金) 20:30~「2015年夜桜の旅」 夜桜再起動でございます。約1年ぶりのイベントです。高円寺のcafe&barコネクシオンに場所を変え、新たなスタートでございます。今回のゲストDJはお馴染みDJべっく&DJ元。スリーアミーゴスでO.S.T,ROCK,POP,アニメソング,特撮,歌謡曲何でもありのALL GENREで愉快に楽しく音楽をお届け! キャッシュオン、ワンドリンクオーダーでお願い致します。 お時間に余裕のある方は是非遊びに来てください!お待ちしております~。 ※上記イベント終了後は通常営業に移行の予定です。 ・07月25日(土) 通常営業の予定です。 ・07月26日(日) 休業とさせていただきます。「グッドぐんまの産地交流会」に出席予定です。 ・07月27日(月) 通常営業の予定です。 ・07月28日(火) 定休日です。 ・07月29日(水) 通常営業の予定です。 ・07月30日(木) 通常営業の予定です。 ▲
by connection1970
| 2015-07-21 19:42
| イベント
|
Comments(0)
いつもお世話になっております。
次に挙げる2つの日は、イレギュラーな進行となります。 ◆2015年07月21日(火)は、開店致します。通常営業の予定です。 ◆2015年07月26日(日)は、休業とさせていただきます。グッドぐんまの産地交流会に出席予定です。 なお、27日(月)はいつも通りに開店し、通常営業の予定です。28日(火)は、定休日です。 宜しくお願い致します。 ▲
by connection1970
| 2015-07-20 01:29
| 店について
|
Comments(0)
(お知らせ)
◆2015年07月21日(火)は、開店致します。通常営業の予定です。 ◆2015年07月26日(日)は、休業とさせていただきます。グッドぐんまの産地交流会に出席予定です。 150717金曜日。 出勤前。アルフォンス・ドーデ『風車小屋だより』の講義に出席。5回シリーズの第3回。「法王のラバ」。文面は簡単に読めるようでいて実は内容を把握しづらい...と感ずる。固有名詞でわからないものが多いからだろうか?いずれにせよ予習をほとんどしていないのが良くないのだろう。講義終了後はJR総武線に乗り直接高円寺入り。 営業時。20:00頃になりご来客が増え始める。イベント対応。普段はご用意していない品を仕入れておいたのが好評の様子。ご注文も重なる。00:00頃にはご散会。その後の動きに期待して粘る。1名様。ありがたい。まずまずの結果となる。 150718土曜日。 営業時。自主企画のライブ演奏を含んだイベント。予測はしていたものの静かめ。世間様は3連休の初日か...これでは仕方がないかと考えてみるが事前の対策をしておけば済む話である。反省。23:00頃にはご散会。その後の動きに期待して粘る。1名様2組。気持ち的に大いに救われる。 150719日曜日。 始業前。17:00頃よりライブイベントの演奏者さんたちが機材類をご搬入。順次リハーサルなど。 営業時。19:30に開場。イベントがスタートして3周年とのことで果物を使ったカクテルなどご提供する。まずまずの好評か。23:00過ぎにはご散会。その後の動きに期待して粘る。2名様1組がご来店。翌日が祝日である。この後も続いてほしいと思いつつ当該ブログ記事の作成。 150720月曜日・祝日は通常営業。 150721火曜日は通常営業。 ▲
by connection1970
| 2015-07-20 01:16
| コネクシオン日誌
|
Comments(0)
・2015年07月19日(日)
横田寛之 ETHNIC MINORITY「Noise Bossa Vol.37」 DOOR OPEN 19:30 START 20:00(LIVE:20:00-21:30) コネクシオン(高円寺) チャージ/ご予約:1,500円 当日:2,000円 ※別途お飲物のご注文をお願い致します。 ご予約は…↓(「Noise Bossa」のページ内にある“ご予約はこちらから”をクリックしてメールをお送りください。) Noise Bossa ▲
by connection1970
| 2015-07-18 01:16
| イベント
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 イベント お酒に関する話題 食べ物に関する話題 お酒以外の飲み物に関する話題 群馬関連の話題 店について 音楽に関する話題 本に関する話題 ギャラリー @高円寺 @中央線 コネクシオン日誌 雑記 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 リンク集
最新のコメント
最新のトラックバック
お気に入りブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの... ラチェッターズ サロン・ド・高円寺ブログ つるまめ*ブログ ベイベーなんて呼ばないで Crazy Mixed-... cotielog かいめい堂電脳支店-縮小... CHACO BLOG memomemomemo! BAR tico STA... EARLY ALLEY ... sola hut 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||