人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やっぱりアケビだ

 こんにちは・こんばんは。コネクシオン(高円寺)です。
 通勤途中で数日前に撮りました。JRの線路沿いです。
やっぱりアケビだ_c0099300_21233278.jpg
 前々から、ツル状で葉がこの感じなら...と気になっていたんですけれど、咲いた花で確信しました。アケビです。
 秋には実になるのでしょうか。今後も観察を怠らないようにしたいです。

# by connection1970 | 2023-04-19 21:37 | @中央線・総武線 | Comments(0)

04/14(金)コネクシオン「サロンドぐんま」

・2023年04月14日(金)18:00~
・コネクシオン
166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-4 中銀高円寺マンシオンB1
・ご参加費;無料(お飲物のご注文をお願い致します)
コネクシオン「サロンドぐんま」とは…
コネクシオン(高円寺)による自主企画です。群馬県出身者の交流促進を目的としています。
季節ごとの開催を目標としている「群馬県出身者の会」(前回は2020年06月)の合間にも、皆様の接点を増やしていきたいと考え、起案しました。おかげ様で毎月第2金曜日の例会として定着してきました。
言うまでもありませんが、まだ難しい状況かと思いますので、ご無理はなさらないでください。
当日は通常営業ベースですので、ご都合のよろしい時間にお越しください。短いご滞在や、途中までのご参加でも歓迎です。なお、少なくともコネクシオンの小池(=吾妻郡出身)は常時店内におります。
◇群馬県以外のご出身の方もどうぞ。
04/14(金)コネクシオン「サロンドぐんま」_c0099300_19081775.jpg

# by connection1970 | 2023-04-14 18:06 | 群馬関連の話題 | Comments(0)

プレーンチューハイをツイスト

 こんにちは・こんばんは。コネクシオン(高円寺)です。
 先日upした記事「お米の保存」に続いて、ちょっと役に立ちそうな情報を...
プレーンチューハイをツイスト_c0099300_22580226.jpg
 デーン!と宝焼酎プレミアム25%の4リットルペットボトルをカウンターへ上げてみました。さすが、存在感が違いますね~。これで、プレーンチューハイを1杯。ソーダで割る、それだけのとってもシンプルなカクテル(?)です。
 タイトルに「ツイスト」と書いています。もともとのレシピを少し変えてアレンジするという意味で、近年はバー関連のコラムなどで見かけることがしばしばです。画像内で右手前にある物がそのツイストのキモでして、03~04月に出回るおいしい柑橘:せとかの皮を乾燥させています。パリッと折れるくらいになった皮には、おだやかながらも爽やかな香りがあり、プレーンチューハイに小さな一片を投げ込むとジンワリしかし確実に風味を変化させてくれます。

# by connection1970 | 2023-04-13 23:27 | お酒に関する話題 | Comments(0)

今週~来週は…04/07(金)~04/13(木)

 こんにちは・こんばんは。コネクシオン(高円寺)です。
 あ~!もう金曜日(本日は04月07日(金))です...
 取り急ぎ、今週~来週の予定です。基本的に通常営業が続きます。フラリとご来店お待ちしております。宜しくお願い致します。

〇04月07日(金)
 通常営業です。
 自主企画音盤あれこれ持ち寄り会「無断無軸(ムダン・ムジーク:Mudern Mouzique)(仮称)」がございますがどなたでもご入場可能です。

〇04月08日(土)
 通常営業の予定です。

〇04月09日(日)
 通常営業の予定です。

〇04月10日(月)
 通常営業の予定です。

〇04月11日(火)
 定休日です。

〇04月12日(水)
 通常営業の予定です。

〇04月13日(木)
 通常営業の予定です。

# by connection1970 | 2023-04-13 23:10 | イベント/週間予定 | Comments(0)

お米の保存

 こんにちは・こんばんは。コネクシオン(高円寺)です。
 ここ数週間、ブログ記事が薄めでしたので、ちょっと役に立ちそうな情報を...
お米の保存_c0099300_19220045.jpg
 ミネラルウォーターの2リットルペットボトルに、お米を入れています。これ、あるお客様から教えていただいた保存方法なのですけれど、とても便利です。
 いつも、最寄りのスーパーで2kg袋精米済みの品を買います。弊店ではそれほど米飯のニーズがなく、せいぜい自分で時々食べるくらいです。1袋を使い切るまで、2ヶ月くらいかかっているのでは?と思われます。
 ↑の画像のようにしておくと、スクリューキャップで密閉できますし、そのまま冷蔵庫にも入れられます。おまけにお米を使う際にも、注ぎ口がちょうど良い具合で量の微調整がしやすいです。なおかつ、お米の劣化も少ない感じがしています。
 あ、2kgのお米は2リットルのペットボトルにピッチリ入ります。そこも、ありがたいところですね。

# by connection1970 | 2023-04-12 14:00 | 食べ物に関する話題 | Comments(0)