人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あわだたしい火曜日

 おはようございます。
 私Kは、小学4年の時から杉花粉アレルギーに苦しめられております。今日もまた、くしゃみ・鼻水・鼻づまりであります。目も痒いです。

 さて~。気を取り直して、火曜日のことをちょっとだけ書きます。

 数名しかお客様のいない閑散とした店内で、おしゃべりや本の値段つけなどしていると、携帯がビビビーン。出てみると、HYさんです。これから行くよ、とのことです。
 23:00頃、くだんのHYさんが到着。あらあら、お誕生日ですか。おめでとうございます。こんな店で過ごしていただくなんて、こりゃまた嬉しいですねぇ。
 とりあえず、乾杯といきましょう。×0歳!大台ですね。その感慨は、このグラスの底から湧き上がってくる小さな粒のように、フツフツと染みてくるのでしょうね…

 (K)
# by connection1970 | 2007-03-01 09:12 | コネクシオン日誌 | Comments(0)

ニィニィロク

 こんばんは。
 ヒッソリと静まりかえったコネクシオン店内で、この記事を書いております。

 最近コネクシオンはヒマがちで売上の低迷に悩んでばかりなのですが、今日(既に昨日ですか)は楽しかったですねぇ。先々週ご来店のTさんたちのグループがお越しになり、その中のMさんがお誕生日だったため、「おめでとう!」の声が店内に響きました。大事な日の貴重な時間を、こんな弱小店で…と感激してしまいました。

 ちょいと短めですが、本日はこのあたりで。おやすみなさいませ。

 (K)
# by connection1970 | 2007-02-27 00:54 | コネクシオン日誌 | Comments(4)

今宵のコネクシオンは、

イベント「夜のドラマ」開催です。

今宵のコネクシオンは、_c0099300_1747585.jpg




恍惚の昭和元禄!平成のゴーゴー喫茶
【夜のドラマ】なるDJイベントやります。

OPEN=22:00〜夜明けまで
charge free!

● DJ's ●
・ポール・ウエダー
・高橋コウジ 、他

★昭和40年代和製グルーヴ(和モノ)〜黒人音楽まで廻しまくるので
レコード好きの人、踊りまくりたい人は是非、遊びに来てください。
(入場無料だしね!)
無名DJのお遊びなので和モノイベントより敷居はかなり低いので
是非、お気軽に!
# by connection1970 | 2007-02-24 17:49 | イベント | Comments(0)

トイレ de ギャラリー@コネクシオン 開催中!

トイレ de ギャラリー@コネクシオン 開催中!_c0099300_15192588.jpg


コネクシオンのトイレは広いです。落ち着きます。

という訳ではありませんが、何故かトイレでギャラリー開催中です。
画家さんは浜松が生んだ天才画家、阿部珠美画伯。
「トイレに飾ってほしいの〜」という本人たっての希望により実現したこの企画、実際飾ってみると実にいい感じ。ビンゴです。
みなさんも是非一度コネクシオンのトイレにのぞきに来て下さい。(ってなんか変だな.....)
(U)

トイレ de ギャラリー@コネクシオン 開催中!_c0099300_15204544.jpg

# by connection1970 | 2007-02-22 15:21 | イベント | Comments(2)

カッコいい~!

カッコいい~!_c0099300_0531610.jpg 過日高円寺で見かけた、カッコいい~!オートバイです。
 ヤマハXT500。これは現在のSRのベースとなった車種なんですが、街中で実物を見たのは初めてですねぇ。
 '90年代前半、私は'87年式のSRに乗っておりました。走行距離2,500㎞ほどの車輌を、26万円で購入した記憶があります。その後、コスワースの鍛造ピストンやミクニのレーシング・キャブやオーリンズのリアサスなど突っ込んで楽しんでいたのですが、今では全く動かしておりません…
 そんなペーパー・ライダーではありますが、こんなのを見るとワクワクせずにはいられません。
 高円寺は、古着を中心としたファッション・タウンとして非常に有名ですが、そんなこともあってか二輪・四輪問わずカッコいい旧車が目につきます。このあいだは、初期型と思われるいすゞ117クーペを見かけました。

 道路際の、自然発生型モーターショー。なかなかのものです。
 やっぱり楽しいです、高円寺の街は。

 (K)
# by connection1970 | 2007-02-22 01:29 | @高円寺 | Comments(0)